もぐもぐの日常

2025.06.23

風船バレー

この日のグループ活動は『風船バレー』でした。

十数個の風船をビニール袋に入れて、巨大風船を用意しました。
全員で円になって座り、風船をおともだちと繋ぎながら、何回落とさずに続けられるかが目標です。

「前回は最高45回だったよ」
「今回は100回を目指そう!」
と意気込む2,3年生。

でも一年生は初めての活動だったので、とりあえず最初は15回を目標にしました。

「何回出来るかな?」とワクワクする子どもたち。
「がんばるぞ!」とやる気を見せてくれる子どもたち。
それぞれ反応は様々です。

いざ始まると「優しくね!」「〇〇さんパス!」など、お互いに声を掛け合って楽しんでいいました。
お友だちが落としても「次頑張ろうね!」と相手を思いやる優しい言葉も聞こえました。

最初は10回も続きませんでしたが、諦めずに何回もチャレンジする中で、最高46回を記録しました。

「やったぁ!」
「次こそ100回だぁ!」
子どもたちの向上心ははかり知れません。

最後は「楽しかったね!」とたくさんの笑顔が見せてくれた子どもたち。
3か月後にまた挑戦することを約束して、この日の活動を終えました。